

--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


2017年04月12日 (水) | 編集 |




台北で春を先取りウォーキング 2泊3日
2017.03.25-2017.03.27
台北最終日
DONAでシャンプーをしたあと
ホテルオークラまで戻ってきた
朝食どうしよう
ホテルのフロントが教えてくれた
お店へ行ってみよう
ここからは歩いて7分と近い

四海豆漿大王

これは帰りに撮った画像
到着時にはかなり混雑していた
外帯と内用の列は分かれていたが
ちょっとわかりづらかった
とりあえずテーブルに座って
メニューを見なさいと言われた
(ような気がする)
使い古されたメニュー
味がある(✿❛◡❛ )

書き込んでテーブルに置いておくが
全然気づいてくれない
それもそうだ
これを持ってカウンターに行き
自分で受け取るシステムだった

素敵な老紳士と相席になった
流暢な日本語で話しかけてくれ
楽しい時間を持った
御年75歳の阮さん
奨学金を得て神戸大で学んだという
「日本には6年いましたが
色々お世話になりましたので
今は恩返しをしています
感謝の気持ちでいっぱいです」
貿易の仕事をして年に数回
日本を訪れているという
生涯現役がモットー
震災の時は積極的に働きかけ
多額の寄付をしてくれたそう

豆漿、蛋餅、肉まん

何もたさなくても
いい味が付いている
好きなタイプでよかった

お醤油が欲しくなる~
毎度のことだ

打包してあとで食べたが
くさみがなくて大きな塊のお肉は
食べごたえがあった

お店の猫ちゃん発見
缶詰を食べ終わり
食後の水はこうやって
おててから器用に飲んでいた
かわいい~

きりっとした美猫である
持っていたカリカリ(ご近所猫用)を差し出したら
あっという間に食べてくれた
日本のカリカリ、気に入ったかな?

次はいつですか?
はい、〇月です
では〇月にまたここで逢いましょう
連絡先も告げず颯爽と去っていた
阮さん、最後までスマート

四海豆漿大王 本日の会計
合計70元(≒260円)
次の台北でもこのお店に
行ってみようかな
立派な人、上品な猫に
再会できるかもしれない
☆ ごちそうさまでした ♪



2017.03.25-2017.03.27
台北最終日
DONAでシャンプーをしたあと
ホテルオークラまで戻ってきた

朝食どうしよう
ホテルのフロントが教えてくれた
お店へ行ってみよう
ここからは歩いて7分と近い

四海豆漿大王

これは帰りに撮った画像
到着時にはかなり混雑していた
外帯と内用の列は分かれていたが
ちょっとわかりづらかった

とりあえずテーブルに座って
メニューを見なさいと言われた
(ような気がする)
使い古されたメニュー
味がある(✿❛◡❛ )

書き込んでテーブルに置いておくが
全然気づいてくれない
それもそうだ
これを持ってカウンターに行き
自分で受け取るシステムだった

素敵な老紳士と相席になった
流暢な日本語で話しかけてくれ
楽しい時間を持った
御年75歳の阮さん
奨学金を得て神戸大で学んだという
「日本には6年いましたが
色々お世話になりましたので
今は恩返しをしています
感謝の気持ちでいっぱいです」
貿易の仕事をして年に数回
日本を訪れているという
生涯現役がモットー
震災の時は積極的に働きかけ
多額の寄付をしてくれたそう

豆漿、蛋餅、肉まん

何もたさなくても
いい味が付いている
好きなタイプでよかった

お醤油が欲しくなる~
毎度のことだ

打包してあとで食べたが
くさみがなくて大きな塊のお肉は
食べごたえがあった

お店の猫ちゃん発見
缶詰を食べ終わり
食後の水はこうやって

おててから器用に飲んでいた
かわいい~

きりっとした美猫である
持っていたカリカリ(ご近所猫用)を差し出したら
あっという間に食べてくれた
日本のカリカリ、気に入ったかな?

次はいつですか?
はい、〇月です
では〇月にまたここで逢いましょう
連絡先も告げず颯爽と去っていた
阮さん、最後までスマート

四海豆漿大王 本日の会計
合計70元(≒260円)
次の台北でもこのお店に
行ってみようかな
立派な人、上品な猫に
再会できるかもしれない
☆ ごちそうさまでした ♪



この記事へのコメント
おはようございます、Shiraさん♪゜・*
お久しぶりです
コメント有難うございます✩✩
阮さんはロータリー松山フェローのバッジをつけていらっしゃいました
ひさしぶりに正統派の日本語を聞いた気がします
台湾人の奥様とも留学中の日本で出会ったとか
楽しい時間でした
猫カリはいつも着ている散歩用ウィンドブレーカーのポケットに入っていました
近所の地域猫用でしたが喜んでもらえてよかったです(=ΦエΦ=)
台湾の朝食に皆様が燃えている気持ちは
とてもよくわかりますね~(✿❛◡❛ )
お久しぶりです
コメント有難うございます✩✩
阮さんはロータリー松山フェローのバッジをつけていらっしゃいました
ひさしぶりに正統派の日本語を聞いた気がします
台湾人の奥様とも留学中の日本で出会ったとか
楽しい時間でした
猫カリはいつも着ている散歩用ウィンドブレーカーのポケットに入っていました
近所の地域猫用でしたが喜んでもらえてよかったです(=ΦエΦ=)
台湾の朝食に皆様が燃えている気持ちは
とてもよくわかりますね~(✿❛◡❛ )
すばらしいですね。
それにしても…。
猫カリ持っていくとは…。
※ 先日台北市からのお客さんに
「台北の人の朝食にかける情熱はただごとではないですね」
と言ったら、
「そのとおり!」
「毎日毎朝真剣に考えてます」
とのことでした。
それにしても…。
猫カリ持っていくとは…。
※ 先日台北市からのお客さんに
「台北の人の朝食にかける情熱はただごとではないですね」
と言ったら、
「そのとおり!」
「毎日毎朝真剣に考えてます」
とのことでした。
| ホーム |