

--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


2015年12月19日 (土) | 編集 |


2015年12月20日 (日) | 編集 |


2015年12月21日 (月) | 編集 |




台北から新幹線で高雄へ ~ 2泊3日
2015.12.19-2015.12.21
朝食はホテルから歩いていける
興隆居 復興支店へ

高雄一の肉まんと絶賛されている

台湾らしい朝食を
色々頂く

ホテルの朝食は10時まで
10分前でなんとか間に合った

甘いフルーツとコーヒーを頂く

11時にチェックアウトして
仲良しになったご近所のミニ豚ちゃんにご挨拶
次に会うときもこの大きさならいいけれど・・・
元気でね~

左営で新幹線のチケットを購入

ロングノーズの綺麗な車体
途中台中だけ泊まる快速で
2時間かからなかった

台北松山空港到着
なにげにお店が増えていた
少し買い物をしてからチェックイン

少し空席があり楽勝ヽ(´▽`*)ゝ
コメディ映画を見ながら
2時間30分の快適なフライト

帰りもベジタリアンミールを
日本茶と一緒に
往路よりおいしかった(*´ ꒳ `*)

次の旅まで
台北・高雄レポを頑張ります
お付き合いよろしくお願いします~




2015.12.19-2015.12.21
朝食はホテルから歩いていける
興隆居 復興支店へ

高雄一の肉まんと絶賛されている

台湾らしい朝食を
色々頂く

ホテルの朝食は10時まで
10分前でなんとか間に合った

甘いフルーツとコーヒーを頂く

11時にチェックアウトして
仲良しになったご近所のミニ豚ちゃんにご挨拶
次に会うときもこの大きさならいいけれど・・・
元気でね~

左営で新幹線のチケットを購入

ロングノーズの綺麗な車体
途中台中だけ泊まる快速で
2時間かからなかった

台北松山空港到着
なにげにお店が増えていた
少し買い物をしてからチェックイン

少し空席があり楽勝ヽ(´▽`*)ゝ
コメディ映画を見ながら
2時間30分の快適なフライト

帰りもベジタリアンミールを
日本茶と一緒に
往路よりおいしかった(*´ ꒳ `*)

次の旅まで
台北・高雄レポを頑張ります
お付き合いよろしくお願いします~






2015年12月23日 (水) | 編集 |




台北から新幹線で高雄へ ~ 2泊3日
2015.12.19-2015.12.21
ANAの昼便を待つあいだ
伊藤園にお立ち寄り

こんなこと初めてだけれど
このメニューが魅力的過ぎる

この雰囲気
外国人にも人気だろうな~

ミックスソフト

餡と白玉が乗ってかわいい

友人と合流して
カードラウンジへ

奥の席に座りのんびり

ピーチティがおいしい

大きな窓から
飛行機を見るのが好き

エルメスの季節感を味わって
出発~

大きなモニターに
タッチパネル等787は快適
前にスライドするシートなので
前の人が倒してきて窮屈ということもない

ジム・キャリーのYESMANを楽しむ
時々大笑い
ジム・キャリー
けっこう好きなのだ

スペシャルミールのオーダー
ベジタリアン

野菜たっぷり
パンが冷たいのが残念だ

普通の機内食は2種類から選べる

友人が選んだおにぎり弁当
ちょっとお味見させてもらった

おいしそうな白ワインを見かけ

少しだけ頂いた
辛口ですっきりだが
機内で飲むアルコールは回りが早いようで
半分も飲むことができなかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
残念~

おしぼりもおつまみもなかったので
CAさんにリクエスト
ナッツが入っていますが大丈夫ですかと
聞かれて気がついた
そっか、ベジタリアンには不向きなのね~
今日だけのにわかベジタリアンなので
大丈夫ですと元気に答える

土曜日だからかけっこうな搭乗率
3-3-3の苦手な配列
窓側は満席だったので
3席を2人で使うよう指定しておいたら
真ん中に人が来てしまった
想定はしていたがまさか・・・
その方にお話して並びの席に変更
アールをふんだんに使ったトイレは

787導入当初から話題だった
ウォッシュレット(๑´`๑)♡

機長さんのアナウンスが慣れた感じで
声がよく聴きやすかった
最近では一番(✿❛◡❛ )
新感線並みの追い風という表現
これはなるほどーと思ってしまった
そんな追い風効果で
離陸から3時間25分で
台北松山空港に到着

XMASの台湾を楽しもう~

まずはMRTで市内へ~



2015.12.19-2015.12.21
ANAの昼便を待つあいだ
伊藤園にお立ち寄り

こんなこと初めてだけれど
このメニューが魅力的過ぎる

この雰囲気
外国人にも人気だろうな~

ミックスソフト

餡と白玉が乗ってかわいい

友人と合流して
カードラウンジへ

奥の席に座りのんびり

ピーチティがおいしい

大きな窓から
飛行機を見るのが好き

エルメスの季節感を味わって

出発~

大きなモニターに
タッチパネル等787は快適
前にスライドするシートなので
前の人が倒してきて窮屈ということもない

ジム・キャリーのYESMANを楽しむ
時々大笑い
ジム・キャリー
けっこう好きなのだ

スペシャルミールのオーダー
ベジタリアン

野菜たっぷり
パンが冷たいのが残念だ

普通の機内食は2種類から選べる

友人が選んだおにぎり弁当
ちょっとお味見させてもらった

おいしそうな白ワインを見かけ

少しだけ頂いた
辛口ですっきりだが
機内で飲むアルコールは回りが早いようで
半分も飲むことができなかった(๑˃̵ᴗ˂̵)
残念~

おしぼりもおつまみもなかったので
CAさんにリクエスト
ナッツが入っていますが大丈夫ですかと
聞かれて気がついた
そっか、ベジタリアンには不向きなのね~
今日だけのにわかベジタリアンなので
大丈夫ですと元気に答える

土曜日だからかけっこうな搭乗率
3-3-3の苦手な配列
窓側は満席だったので
3席を2人で使うよう指定しておいたら
真ん中に人が来てしまった
想定はしていたがまさか・・・
その方にお話して並びの席に変更

アールをふんだんに使ったトイレは

787導入当初から話題だった
ウォッシュレット(๑´`๑)♡

機長さんのアナウンスが慣れた感じで
声がよく聴きやすかった
最近では一番(✿❛◡❛ )
新感線並みの追い風という表現
これはなるほどーと思ってしまった
そんな追い風効果で
離陸から3時間25分で
台北松山空港に到着

XMASの台湾を楽しもう~

まずはMRTで市内へ~





2015年12月24日 (木) | 編集 |




台北から新幹線で高雄へ ~ 2泊3日
2015.12.19-2015.12.21
台北松山空港
いつもはここでキャッシングをするのだが
前回の残りがあるので今日はナシ
蝶の妖精さん、お久しぶり~

薄曇りでやや暖かいくらいの気温
あったか台湾、という感じではないみたい
遠くに台北101の頭が見えた
MRT松山機場駅で
EZカードをチャージして
台北車站へ移動しよう

ちょうど良い新幹線があったので
チケットを買ってすぐにホームへ降りる

すでに入線していた

左営まで2時間

今回はモバイルwifiを借りてきている
トンネルの中は繋がらないが
それ以外は問題なくつながるようだ
トイレ、自販機のあたり
お茶を買おう
甘くない烏龍茶25元(≒95円)が
冷えていておいしい~

車内販売が来た
かわいい笑顔もらいました(๑´`๑)♡

Lay'sの箱入りとパンを購入
両方で70元(≒260円)

快適な新幹線にのって2時間
高雄 左営駅に到着

この時現地時間19時
お腹もすいてきた頃
MRTでホテルのある駅へ移動しよう



2015.12.19-2015.12.21
台北松山空港
いつもはここでキャッシングをするのだが
前回の残りがあるので今日はナシ
蝶の妖精さん、お久しぶり~

薄曇りでやや暖かいくらいの気温
あったか台湾、という感じではないみたい
遠くに台北101の頭が見えた
MRT松山機場駅で
EZカードをチャージして
台北車站へ移動しよう

ちょうど良い新幹線があったので
チケットを買ってすぐにホームへ降りる

すでに入線していた

左営まで2時間

今回はモバイルwifiを借りてきている
トンネルの中は繋がらないが
それ以外は問題なくつながるようだ

トイレ、自販機のあたり

お茶を買おう

甘くない烏龍茶25元(≒95円)が
冷えていておいしい~

車内販売が来た

かわいい笑顔もらいました(๑´`๑)♡

Lay'sの箱入りとパンを購入
両方で70元(≒260円)

快適な新幹線にのって2時間
高雄 左営駅に到着

この時現地時間19時
お腹もすいてきた頃
MRTでホテルのある駅へ移動しよう


